2013.05.12


今回の会場は名古屋栄セントラルパークになります。大都市のど真ん中にあって緑も多い素晴らしい公園。 心配していた天気は見事に晴れ渡り、今年最も気持ちよく晴れた日だったんじゃないでしょうか。

少し時間を遡ります。
AM2:00
サービスエリアで休憩を取りながら、8月4日に行うコントライブの台本読み合わせをしていました。

入口でガシャポンに見入るさタケカワとさかぐち。

AM4:00
2目のサービスエリア。
うっすら寒くて、天気は大丈夫かなぁといった感じでした。


お店入って速攻で足を止めた座長とさかぐち。
めっちゃええやん。
これなんやったっけ?
うわ、これ持ってた。
などなど、テンションあがる2人。




AM5:30
3度目の休憩。
休憩ポイントはカーナビでなく「堀口ナビゲーション※」が調べてくれます。
※即座にiPhone検索する堀口
さかぐち「このカーナビあかんな。ホリさん、堀口ナビお願いします」
中「ホリちゃん、堀口ナビゲーション!」
みたいな感じで使います。

堀口ナビゲーション

AM7:00
ガストで朝ごはん。

AM8:00
車を駐車場に入れ、会場を目指します。





なごフェススタッフのみなさんと会う直前。
中と堀口(写真には写ってないけど)は初名古屋でした。

まずは本部で受付。
この日の出店は70店舗を超えるようで、受付業務も大変だったと思います(ご苦労様です!)。

本部のmihoさん
『なごフェス』に尾米を呼んでくださり、連絡窓口にもなってくださいました。

AM9:00
舞台設営をしている横で待機中。

そびえ立つ名古屋テレビ塔。

塔の下はこんな感じ。

舞台が出来ました。
木陰もあっていい感じです!

このあとライブペインティングを行うnalu-zion さん。

リハーサルを10分でやりました(過去最短!)。




AM10:00
まもなく始まります。
2へつづく。

メインステージのMCを務めた、MC未知こと、ウクレレ未知さん。

ダブルMCを務めたバンビさん。
バンビさんが真野明日人さんと開局した「まのび放送局」もこのイベントを中継をしていました。















JIMMY CHAN SMITH のステージ








松本哉(はじめ)さんです。
東京杉並区高円寺でリサイクルショップ「素人の乱」を経営されながら活動は多岐に渡っておられます。



このあとが尾米の『スイシンジャー』だったのですが、突如2人組のおばちゃんによる飛び入りが入りました(笑)!


スイシンジャーはまた楽屋に引っ込みました(笑)

けど、おばちゃんたちの飛び入り参加に場の空気は湧きましたよ!
いいですねぇこういう現場!

登場しました!
スイシンジャーも初名古屋!!


コント後は少しだけアフタトーク。
経産省ブルーがていねいに答えました!

初めてスイシンジャーを観る人がほとんどだったと思いますが、みなさんありがとうございました!


公演直後にサインを求められました(恐縮です!)。



ステージにまた人が集まってきました。

ジンタらムータさんの登場です!











ライブが終わった後は、民衆パレードに向かうための「パレードあいさつ」です。












みんな本当に自由に動き回ってました。 いいなぁフェス。
座長も言っていましたが、“反原発”や“脱原発”を声高に歌わない趣旨がよかったと思います。 MCのお2人もそういった感じで司会をやってなかったですし、本当にいいイベントだったと思います。 続いていってほしいです。イベントは20:00まで続くのですが、ボクらは次の予定があるため、一足先に会場を後にしました。また行きたい名古屋。
なごフェススタッフのみなさん、mihoさん、そして会場にお越し下さったすべてのみなさま、お世話になりました。 ありがとうございました!またのご縁を楽しみにしています。